〜沖縄市・うるま市のお庭サポート〜
⸻
こんにちは。
沖縄市・うるま市で高齢者の暮らしをサポートしている ちゅらハート です🌿
本日は、先日お伺いしたお客様のお庭でのサポートの様子をご紹介します。
今回のご依頼は、70代女性からの「お庭にある鉢の植え替えをお願いしたい」というご相談でした。
⸻
🌺 ご夫婦の思い出が詰まったお庭
お伺いしたお宅には、約20個もの鉢が並んでいました。
胡蝶蘭をはじめ、季節の花や観葉植物など、どれも大切に育てられている様子が伝わってきます。
「これはね、主人と一緒に植えた花なの」
そう笑顔で話してくださったお客様の目には、優しい光がありました。
長年の風や雨で鉢の底は少し割れ、根が板に巻きついてしまっており、
お一人で植え替えるには難しい状態。
それでも「思い出の花だから、きれいにしてあげたいの」とお話しされ、
私たちもちゅらハートとして何とかお力になりたいと思いました。
⸻
🪴 根をほどく丁寧な作業
作業は午後一からスタート。
まずは根の状態を確認し、再生できる鉢をひとつずつ見分けていきました。
中には根が板に強く巻きつき、簡単には外れないものもありましたが、
焦らず、無理をせず、時間をかけて少しずつ丁寧に。
お客様も一緒に見守りながら、
「これ、主人が好きだった花よ」「この鉢も昔からあるの」
と懐かしそうにお話しされていました。
花の命をつなぐ時間は、まるで思い出を一つずつほどいていくような、
あたたかいひとときでした🌸
⸻
🌿 新しい鉢で、再び息を吹き返す
1時間、2時間と作業を続けていくうちに、
お庭の風景が少しずつ変化。
古い鉢から新しい鉢へ――
胡蝶蘭や花々は、再び息を吹き返すように
生き生きとした姿を見せてくれました。
お客様は完成したお庭を見て、
「まるで主人が帰ってきたみたいね」と、静かに笑顔を浮かべていらっしゃいました。
その言葉を聞いた瞬間、私たちの胸も温かくなりました。

⸻
🌼 お庭の手入れが「心のケア」に
お庭を整えることは、単なる作業ではありません。
それは、心を整える時間でもあります。
花や土に触れながら過ごすひとときは、
気持ちを落ち着かせ、前向きな力を取り戻してくれます。
「これでまた、朝お庭に出るのが楽しみになったわ」
と話されるお客様の表情には、
まるで花そのもののような穏やかさがありました🌺
⸻
💡 ちゅらハートのお庭サポート
ちゅらハートでは、草刈りや庭の片付けだけでなく、
「思い出の鉢の植え替え」や「お花の整理」など、
お客様の想いを大切にするお手伝いを行っています。
お庭の作業内容例
・鉢植えや花壇の植え替え
・草刈り・除草・お庭の片付け
・古い鉢や不要な植木の整理
・剪定や花のお世話補助
必要な道具の準備から、作業後の片付けまで全て対応します。
「体力的に大変」「一人では難しい」
そんなときこそ、ちゅらハートにお任せください🌿
⸻
👨👩👧 ご家族の方へ
最近は、お庭のお手入れをきっかけにご家族との会話が増えた、
というお声も多くいただいています。
「母がまた花を育て始めた」
「父の趣味を引き継いで一緒に植えた」
そんなエピソードを聞くたびに、
“お庭が家族の心をつなぐ場所”になっていることを感じます。
ちゅらハートでは、ご希望に応じて
作業の様子やお庭のビフォーアフターを写真付きでLINE報告しています。
離れて暮らすご家族にも安心していただけるサポート体制です📸
⸻
🌸 おわりに
今回のサポートを通して改めて感じたのは、
花は人の記憶と心をつなぐ力を持っているということです。
お客様の優しい言葉や笑顔、そしてお庭に吹く柔らかな風。
そのすべてが、私たちにとっても大切な思い出になりました。
「次は草刈りもお願いしたい」と話してくださったお客様。
その言葉を励みに、これからも地域の皆さまの暮らしを支えてまいります🌿
⸻
🌺 スタッフより
「思い出の花を守るお手伝いができて、本当に嬉しかったです。」
花が咲く瞬間と同じように、
人の心にも“喜びの芽”がある。
その小さな芽を育てるようなサポートを、これからも続けていきます🌸
――――――――――――――――――
沖縄の高齢者生活サポートは”ちゅらハートにお任せ”
住所 📍:〒904-0002 沖縄県沖縄市城前町20番24号
TEL ☎️:098-953-8058
Mail 📩:chura.hearttt@gmail.com
Web 🌏:https://churaheart.com
対応時間 ⏰:9:00~17:00
対応エリア 🗾:沖縄市・うるま市(近隣応相談)
――――――――――――――――――

